バイク選びで重要なバイクショップ選び
ちょっとした小物は買い物をして壊れたら買い換えるといったスタイルでも問題ありませんが、バイクは買い物して終わりの代物ではありません。メンテナンスをして修理をして、気に入ったのならカスタムを重ねていくなど長い付き合いになります。長い付き合いをする愛車に必須となるのが何かあったときに訪れることになるお店でありバイクショップなのです。
バイクショップの種類
バイクショップを大きくカテゴリー分けすると『ディーラー』『チェーン店』『個人経営店』の3つになるでしょう。ディーラーとはいわゆる正規販売店のことであり『スズキワールド』や『ホンダドリーム』といったメーカーの販売店のことです。
チェーン店は複数のお店を抱えているバイクショップであり、中古買取りや販売も取り扱っている業者もありますし多くのメーカーのバイクを見ることができます。個人経営店はいわゆる町のバイク屋さんといったスタイルで、店長のスタイルが前面に押し出されるお店となります。店長次第でオフロードメインとなったり、カスタムカーがメインとなったり様々なので個性的なお店が並びます。
バイクショップの選び方
先ほど解説したようにバイクショップは『ディーラー』『チェーン店』『個人経営店』の3つにカテゴリーされており、それぞれ特徴や長所があるため、それらを自分自身の立場で捉えて何が最適なのかで選ぶ必要が出てきます。
たとえば、ディーラーならそのメーカーの車種をきっちりと全部抑えていますし、まだ購入することが出来ない試乗車に乗ることも出来るでしょう。その会社のプロも揃っているので技術力も知識も信頼できます。ただし、ディーラーは他のメーカーのバイク取り扱いはしませんのでそちらを見ることはできません。
チェーン店なら多くのメーカーのバイクを比較しながら見ることができますし、中古車からお好みのバイクを見ることができるでしょう。お店や業者によって独自のサービスを展開しているところも多いです。
個人経営店は店主の特徴が色濃くでるため、自分の趣味とマッチしたお店を見つけることが出来ればお気に入りのバイクも見つけやすいでしょう。同じスタッフが対応することも多いので、その人個人とのお付き合いによって理想的なお店との繋がりを得ることも出来ます。
バイクショップに何を求めているのか
このようにそれぞれのカテゴリーによってバイクショップはその色を大きく変えてきます。なので、自分自身がバイクショップに何を求めているのかをよく考えた上でお付き合いしたいバイクショップを選ぶといいでしょう。どんなにたくさんの長所があったとしても、自分とマッチしないのでは選ぶメリットが薄くなりますし、少ないメリットだったとしても自分と完全に適合するのなら選ぶメリットは大きくなります。