Site Overlay

スポーツタイプ

  1. >
  2. >
  3. スポーツタイプ

スポーツタイプ

NO-image

スポーツタイプのバイクは、とにかく速さを追求しています。
まるでレースにでも出るのではないかと思うようなモデルで、運転する際にはかなりの前傾になります。
前傾姿勢の角度が平行に近ければ近いほど、空気抵抗を無くす事が出来るのですからスポーツタイプのバイクは運転する際、かなり前傾姿勢になります。

スピード重視

そのため、長時間の運転よりも一時的な速さを追求したモデルとなっています。
もちろんツーリングしてはならないという訳ではありませんが、長時間のツーリングを常に前傾姿勢で走る事になりますので、ツアラーと比べると疲れてしまうでしょう。
ツアラーは長距離走行を前提にした作りとなっていますので、数時間運転していても疲れる事なく運転を楽しめる物もあるのですが、スポーツタイプに関しては速度重視になりますので、ライダーの負担よりもまずは速度です。

レースに出る訳でもないのに、速度にこだわる理由などないのではないかと思う人もいるかもしれません。
確かに公道には速度規制もありますし、信号もあります。

高速道路ではあっても速度規制はあります。
速度を追求しても結局は限界があると思うかもしれませんが、そのように考える人はスポーツタイプには向いていない人という事になってしまうでしょうね。
スポーツタイプは前傾姿勢での運転になりますので、運転していて楽しい気持ちになれます。

疾走感がポイント

疾走感は他のどのタイプのバイクよりも高いため、まるで自分がレーサーにでもなったかのような気持ちで運転を楽しむ事が出来るようになります。
これがとても大きなポイントです。
ツアラーの場合、姿勢が楽ではあっても、運転している時にスリルや疾走感があるかというと、それはまた別の話になります。

ですがスポーツタイプの場合、前傾姿勢での運転になりますので、日常生活ではそのような姿勢になる事はあまりないのではないでしょうか。
カーブともなればまるで自分自身がその瞬間レースに出場しているかのような気持ちで運転を楽しむ事が出来ますが、このような気持ちになれるタイプはスポーツタイプのみと言っても良いでしょう。

その点ではこちらもオフロード同様、趣味性の高い一台と言えるかもしれません。
ツーリングよりも、とにかく速度。そして高速速度域という非日常を満喫する事が出来るようになります。
難点としては、バイクそのものよりも環境です。

先にもお話しましたが、日本はただでさえ信号が多い国ですので、一般道ではスポーツタイプのポテンシャルを発揮する事は出来ません。
また、前傾姿勢での運転になるのですが、信号待ちの際はやや姿勢が辛くなるといった点は気を付けるべき点でしょう。
レースや高速道路ではポテンシャルを発揮する事が出来ますので、活躍の場を選ぶモデルですね。